2013年09月23日
2010年06月12日
岩の湯vol.4
またまた「岩の湯」ネタです!
岩の湯は、たくさん休憩できる場所があり、とってもゆっくりできます♪♪♪
本(絵本も)や、植物もたくさんあり、癒されます。
翌日の朝食です☆
たくさんありすぎて、写真に入りきりません!!!
夕食もそうですが、使っている材料が地元のもので、
とっても美味しかったです
有名な洞窟風呂です。
混浴ですが、タオルのような物と、短パンが用意されているため安心です。
上手く撮れてなくて、残念。
2010年06月10日
岩の湯vol.3
「岩の湯」の続きです☆
今日は、夕食を掲載します。
写真のセンスが無いため、上手く撮ることができず残念・・・
これは、夜食ということで部屋に持ってきてくれます。
↓ ↓
まだまだ、「岩の湯」ネタ引っぱりますよ~。
2010年06月08日
岩の湯vol.2
「岩の湯」の続きです。
今回は、お風呂を紹介します☆
貸切風呂は4つあり、全て内湯(ジャグジー付)と露天があります。
【貸切風呂1】
【貸切風呂2】
【貸切風呂3】
【貸切風呂4】
※家族風呂は、入れなかったため写真がありません。
食事は、次回アップしま~す
2010年06月06日
岩の湯vol.1
先日、結婚1周年の記念に、仙仁温泉「岩の湯」に、行って来ました
四阿山や根子岳に行く途中、いつも気になっていたので、とっても楽しみにしていました☆
14時に到着!!!
駐車していると、感じのいい男性が迎えに来てくれました。
橋を渡ると、別世界です。 近くに、こんな場所があるなんて・・・
チェックインをする時は、ゆっくり座りながら’抹茶と和菓子’をいただきながらでした。
私たちの部屋は、こんな感じです!!! ソファーの座り心地が最高でした。
お風呂や食事は、次に掲載したいと思います。

四阿山や根子岳に行く途中、いつも気になっていたので、とっても楽しみにしていました☆
14時に到着!!!
駐車していると、感じのいい男性が迎えに来てくれました。
橋を渡ると、別世界です。 近くに、こんな場所があるなんて・・・

チェックインをする時は、ゆっくり座りながら’抹茶と和菓子’をいただきながらでした。
私たちの部屋は、こんな感じです!!! ソファーの座り心地が最高でした。
お風呂や食事は、次に掲載したいと思います。