2012年10月08日

小布施でBBQ&アルプスあづみの公園


*姫、23カ月と9日*


我が家の三連休、まずは小布施でBBQ。

友だちと久々のBBQで、ジンギスカン&ポトフなどなど
とっても美味しくいただきました*

小布施に、こんな良い場所があるなんて知らなかった!

また、やろうね♪

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

そして、今日は、またまた昨日のメンバーで
『アルプスあづみの公園(大町・松川地区)』へ。

とっても広くて、遊びきれなかったけど、
我が家の姫は、「大草原の家」のネットで楽しく遊んでいました♪

次回は、どこで遊ぼうかな・・・。

 


  


Posted by いろはにほへと。 at 20:47Comments(2)妊娠・出産・育児

2012年09月30日

24年運動会


*姫、23カ月と1日*

9月8日
姫、初めての*運動会*

未満児の運動会のため、約1時間位だったけど、
とっても良い時間でした!

おじいちゃん・おばちゃんも暑い日に見に来てくれて
ありがとう*

かけっこは、2位かな3位かな・・・!


 
  


Posted by いろはにほへと。 at 16:26Comments(0)妊娠・出産・育児

2012年05月27日

突発性発疹*


*姫、18カ月と28日*


姫、先週火曜日40℃の熱が出たため、保育園からお迎えの電話があり、
慌てて迎えに行き、お昼寝から起きた後、病院へ。

血液検査をしてもらうと、とりあえず悪いウィルス反応は出ず、
熱が下がるようであれば風邪だし、熱が3~4日続いて
土曜日ごろ発疹が出れば、「突発性発疹」とのこと。

先生が言うとおり、38~40℃の熱は金曜日まで続き、
土曜日には発疹が出てきたので、「突発性発疹」でした!!!

熱がある間は、けっこうだるそうで、ほぼずっと寝てたけど、
少しは食べれたし、今のところ発疹もあまり出てないので良かった。

明日、もう一度病院に行き、登園の許可を取ってこなくては・・・。

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

今回、血液検査をしたら、姫、少し貧血気味とのこと。
体調がいつも通りになったら、少しの間鉄分を取ることに。

一日2回だけど、飲んでくれるかな~*

  


Posted by いろはにほへと。 at 10:35Comments(0)妊娠・出産・育児

2012年05月20日

おもちゃ王国*

*姫、18カ月と21日*


結婚記念月ということで・・・
「ホテルグリーンプラザ軽井沢」に泊まり、「おもちゃ王国」に
行って来ました♪

「ホテルグリーンプラザ軽井沢」は、安くて「おもちゃ王国」に近く、
温泉っていうことで決めたけど、思ってたより良くてビックリでした!

食事はバイキングで、夕食は和食・朝食は洋食を選びました。
姫がいるため、いつも通り慌ただしかったけど、
種類もあり、けっこう美味しかったですよ。

しかも、離乳食もありました!!!

我が家の姫は、ポテト&ハンバーグ&パン&アイスなどなど、
もりもり食べてました*

お風呂は、茶褐色のお湯で少しぬるぬるした感じです。
黒い湯花も浮いていて、良かったです。

ここでも、子連れには嬉しく、ベビー用のイスがあったり、
ベビーソープや、脱衣所には遊ばせておける場所などあり、助かりました。
しかも、女性風呂だけでなく、男性風呂も同じみたいです!!!

今回、姫と1回は一緒に入りましたが、後は相方さんが入れてくれました。
ありがとうございます*

子供を連れて行くには、ありがたいホテルでした。。。



「おもちゃ王国」は、思っていたより姫(約1歳と半年)でも遊べて、良かったです。

あまり乗り物には乗れないけど、姫はアンパンマンや木製のおもちゃで
ずっと、遊んでいました。。。

動物がいたり、滑り台があったり、十分遊べて楽しかったです*


今回は、ドライブも兼ねて菅平経由で行ったけど、長野市からだと
2時間弱で行けて、時間を有効に使えました!

また、行きたいなぁ。

    
  


Posted by いろはにほへと。 at 21:45Comments(0)妊娠・出産・育児

2012年04月23日

荒砥城跡*

*姫、17カ月と25日*


先週末、冠着山(姨捨山)に登ろうと、“おにぎり”を作り、
張り切って行ったのに、道がまだ冬季閉鎖で登山口まで行けず・・・。

今回は断念し、近くの荒砥城跡を見学して帰ってきました。

けど、荒砥城跡から見える千曲川や戸倉上山田温泉・山の景色は、
とっても綺麗でした*




【これは昨日、城山公園に花見に行った写真】

  


Posted by いろはにほへと。 at 21:09Comments(0)妊娠・出産・育児

2012年04月22日

卒乳&地獄谷*

*姫、17カ月と24日*


姫、4月6日(17カ月8日)にようやく卒乳しました!

一歳から保育園に登園しているため、昼間の母乳は8か9カ月くらいにはやめましたが、
(この時は、“おっぱい”を欲しがったら何か他の物を飲ませたり、
外に遊びに行ったりして、ごまかしながら少しずつやめました)
夜の卒乳がなかなか出来ず・・・。
一歳には・・・と思ってはいたけど、実行しようとすると水疱瘡や体調を崩したりと、
なかなか出来ずにいました。

卒乳を実行した4月6日は、保育園から帰ってきて、夕食を食べた後、
いつも欲しがるのに欲しがらなかったため、「今日だぁ」と決め、実行しました*

しかも、この日は金曜日。
夜、泣かれても、明日・明後日は仕事が休みだから、何とかなるかな~と思い、実行。

やっぱり、2日間、夜中1回は起きて泣いたけど、イチゴや牛乳をあげると
寝てくれたので、助かりました!

3日目からは、起きることなく朝までぐっすりでした*

卒乳の時期も遅いほうだけど、ラクに離すことが出来て良かったです♪
(母親としては、少し寂しいけど・・・)


けど、まだ姫の前では、「おっぱい」とは、言えずにいます。。。



*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

卒乳3日目*

この日は、日曜日。

夜、ぐっすり眠れるように、地獄谷に行き、
たくさん歩かせて、体を使わせるようにしました。

そのかいあってか、夜はぐっすりでした。


 【お猿さんに、姫掴まれてしまいました】      
      

  
【お猿さんは、気持ち良さそうに温泉に入ってました!】
 

 

 


  


Posted by いろはにほへと。 at 21:03Comments(2)妊娠・出産・育児

2012年03月24日

少年科学センター*

*姫、16カ月と24日*


姫、初の少年科学センター。。。

けっこう、「滑り台」や「ボールプール」で遊べて、姫も楽しそうでした♪

また、行こうねぇ。

 


  


Posted by いろはにほへと。 at 21:55Comments(0)妊娠・出産・育児

2012年03月17日

治りました*

*姫、16カ月と17日*


我が家の姫、‘水ぼうそう’は3月3日に治り、
(お医者さんから登園許可証を3月3日にもらいました)
昨日まで、休むことなく登園出来て良かったぁ♪

一週間、保育園を休み、ほぼ私とずっと一緒だったのに、
保育園に行くと泣くこともなく、お友達と遊び始めていて助かりましたっ!

私は、看病のため仕事を何日か休ませてもらったので、
昨日までたまった仕事に追われましたが、何とか通常通りになって一安心です。


今日は、早速‘麻しん・風疹’の予防接種を受けに行ってきました。
やっぱり、保育園に行くといろんな病気になっちゃうけど、
こうやって強くなっていくんだね~*


  


Posted by いろはにほへと。 at 21:52Comments(0)妊娠・出産・育児

2012年02月29日

ブツブツ*

*姫、16カ月*


姫、『水ぼうそう』になっちゃいました!!!

先週、金曜日に保育園に迎えに行くと、
先生から、
「顔と手にブツブツが1つずつあって、水ぼうそうかも・・・?
今、保育園で流行ってるんですよ」と。

「え~~~」と、思いつつ、週末様子をみることに。
土曜日は、変わった様子がなかったのに、日曜日、体中ブツブツ!

やっぱり、『水ぼうそう』かぁ。

お医者さんからは、「一週間は保育園お休みですね」と言われ、
今週は、おとなしく家で安静をとることに。

今週は、相方とおばあちゃんと、交替で休みをとりながら看病です。
今日は、私の番。

姫は、39℃くらいの熱が2日続いたけど、
食欲もあるし、いつも通り遊んでいて一安心。
発疹も、だいぶ‘かさぶた’になってきたし、来週からは、保育園に行けると良いね*


*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

今日は、週末できなかった、雛人形を慌てて飾りました。

アパートのため、お内裏様だけだけど、私が立ち雛にとっても惹かれて購入。
しかも、今はいたずらばかりするため、箪笥の上。

姫、喜んでくれるかな*
(あれ!屏風が、均等じゃない。直してこよう)

 
 
  


Posted by いろはにほへと。 at 15:09Comments(0)妊娠・出産・育児

2012年02月24日

バンバン*

*姫、15カ月と26日*


今日は、少し暖かく感じました。
何だか、嬉しいィ♪

姫は、保育園の庭で靴を履いて歩いたり、すべり台で遊んだみたいです。
そのせいか、7時30分には寝ちゃいました*

この頃は、保育園で覚えてきたらしく、、
指を人に向け「バンバン」と、打つ真似をします!!!

毎日、いろんなことを覚えてくるので、夜が楽しみだけど、
平日は、帰ってきて、夕飯・お風呂で、もう寝る時間!
あまり、一緒に遊んであげる時間がなく、姫は「寂しい~」とか感じているのかな・・・。

明日・明後日は、思いっきり遊んであげよう。


【先週末、公園に行った時の写真】
 



  


Posted by いろはにほへと。 at 20:37Comments(0)妊娠・出産・育児

2012年02月18日

最近の姫

*姫、15カ月と20日*


久々のアップです*
毎日が、バタバタでブログが放置状態でした!


*姫の近況*

歩けるようになりました。
時々、転んでは顔面や頭をぶつけてますっ!

マグカップを使って自分で飲めるようになりました。

食事も、ほぼ大人と同じものを食べます。
特に、野菜が好きです*

‘わんわん’と‘どーもくん’が大好きです。
テレビの前で、まねしたり踊ったり・・・♪

髪の毛もだいぶ伸びました。



帰ってきて、手洗いが習慣になりました。

             保育園にも慣れて、いつも楽しそうです。
             お散歩に行ったり、絵を描いたり、ブロックで遊んだり、
             毎日の連絡帳を読むのが楽しみです。

            まだまだ、たくさんありますが、今日はとりあえず
            こんなとこです。






  


Posted by いろはにほへと。 at 20:53Comments(0)妊娠・出産・育児

2011年12月04日

公園*

*姫、13カ月と5日*


今日は、天気がよかったので‘篠ノ井西公園’で遊びましたぁ。

自宅からは、少し遠いけど、今月号の『izumo』を見ていたら載っていて、
楽しそうだったので、行ってみました。

ここは、いろんな遊具があり、我が家の姫も楽しむことが出来ました♪

お勧めです*


  


Posted by いろはにほへと。 at 21:16Comments(0)妊娠・出産・育児

2011年12月03日

近況*

*姫、13カ月と4日*


職場復帰して約1カ月が過ぎました。。。

この1カ月いろいろあり、あっという間でした!


<主な出来事>

①10月29日(姫の誕生日)には友達の結婚式で、相方と姫と3人で東京へ。
姫、初めての東京&新幹線。
けっこう、良い子だったので、助かりましたっ。


②復職2日目にして、姫が熱を出し保育園から電話。
それから、中耳炎になったりと、保育園を1週間休むことに。

相方と半日ずつ休んだり、実家にお願いしたりと、
つくづく健康のありがたみを感じました。


③出産した産婦人科で *お誕生日会*
同じ月に産まれた子たちの、お祝いをしました。
先生や、助産師さんも参加されていて、
離乳食・卒乳の事など、相談できて良かったです。


④保育園の*おたのしみ会*
我が家の姫は、まだ歩くことが出来ないので座ってだけど、
ステージの真ん中で曲に合わせて、
手をたたいたり、体を動かしたりしてました♪(テントウムシ姿)


途中、一人ずつ先生が名前を呼んだとき、
我が家の姫は、全ての名前に反応して手をあげていました。。。

産まれて、まだ1年ちょっと、こんないろんな事が出来るようになって、
驚きです!!!


*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

ここ1カ月、大変なこと楽しいこといろいろあり、バタバタだったけど、
姫は、保育園にも嫌がらず行ってくれて、ありがたいです。


母も、仕事がんばりますっ*
  


Posted by いろはにほへと。 at 22:42Comments(2)妊娠・出産・育児

2011年10月23日

1歳の誕生祝*

*姫、11カ月と24日*


昨日、少し早目の1歳の誕生祝。。。

一升の餅を背負ってお祝いしました。

けど、まだ歩くことができないので、餅を背負って泣きながら
机につかまっていただけって感じです☆

誕生日プレゼントは、*アンパンマン*のおもちゃでした♪


 
  


Posted by いろはにほへと。 at 21:16Comments(2)妊娠・出産・育児

2011年10月17日

かめや旅館*

*姫、11カ月と18日*


土曜日、渋温泉にある『かめや旅館』の日帰り風呂に行って来ました。。。

ここは、貸切風呂があるため、家族3人で入ることが出来ました。
(大人500円・子供250円)


姫が産まれてから初の家族風呂*

時間が1時間くらいのため、今回は露天風呂&お座敷風呂の
2か所に入りました。
(全部で貸切風呂3か所・男女別のお風呂が1か所は入れたと思います・・・)

れぞれ源泉が違うため、お湯の色や香りなど違うお湯に入れて
とってもお得です!



*  *  *  *  *  *  *  *  *  *

姫、初の保育園*

朝、送って行った時は笑ってバイバイしてたのに、
迎えに行くと、先生に‘おんぶ’してもらっていた。

やっぱり、途中から泣いちゃったみたい。

少しずつ慣らしていこうね。


  


Posted by いろはにほへと。 at 23:00Comments(0)妊娠・出産・育児

2011年10月07日

誕生日プレゼント*

*姫、11カ月と8日*


先日、少し早く*誕生日プレゼント*をいただきました♪

『たむら』のケーキ。。。
ミニサイズでとっても可愛い~。

早速、ロウソクを1本立てて、フライングですがお祝いしました。

姫にとっては初めて見るものだったので、
やっぱり、ケーキに指を突っ込んでいました。(苦笑)




残念ながら、姫はまだまだ食べれないので、相方と私で美味しくいただきました。


姫の誕生日を覚えていていただけて、嬉しい。
ありがとうございます*


*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

今月中旬から、初めての保育園。

『ならし保育』の相談を、昨日してきましたぁ。

少し不安もあるけど、お友達や先生と遊ぶ姫を想像すると、
なんだかワクワク*

姫も楽しみにしててくれると、嬉しいな・・・。




  


Posted by いろはにほへと。 at 10:44Comments(0)妊娠・出産・育児

2011年09月23日

野沢温泉*足湯めぐり

*姫、10カ月と25日*


今日は、出産後初登山♪ 白根山へ。。。

朝から、’おにぎり’を作って楽しみに向かったのに、
途中から雨が降って来て、今日は姫も一緒だったので、断念。


急遽、野沢温泉に変更。

今日は足湯めぐりで、5か所入って来ました*


  ①『湯らり』
   麻釜の近くにあり2個あるので、けっこうたくさんの人が
   入れます。
   お湯は温めで、ヌルヌルした感じです。






 ②『旅館さかや』さん
   大湯の近くにあります。
   お湯は、白く温めです。













 ③『常盤屋旅館』さん
   大湯の近くにあります。
   たくさんの湯花が浮いてます。







 ④『中島屋旅館』さん
   熊の手洗場の近くだったかな・・・。
   お湯は、熱めです。








 ⑤『野沢温泉ホテル』さん
   大湯の北方向です。
   お湯は、少し緑色っぽい感じで、飲泉が出来ます。

  
   *姫、リュックの中でグッスリ*




 *おみやげ*
   『新杵』さんの温泉饅頭(5個)&田舎饅頭(5個)です。
   皮がモチモチしていて、あんこもたっぷり!
   とっても美味しいです☆








楽しい3連休、初日になりました♪

ただ、明日か明後日は山に登りたいなぁ~。
   




  


Posted by いろはにほへと。 at 22:03Comments(0)妊娠・出産・育児

2011年09月11日

うみてらす名立*

*姫、10カ月と13日*


土曜日、『うみてらす名立』へ。。。

姫は、『上越水族館』に行ったときに、少しだけ海をみたけど、
広くて大きな海をちゃんとみるのは初めて。
今回は、海に足だけ入れ、砂で遊んで来ましたぁ♪

 


来年は、ちゃんと水着を来て、泳ごうね☆
  


Posted by いろはにほへと。 at 21:52Comments(0)妊娠・出産・育児

2011年09月09日

保育園*

*姫、10カ月と11日*


昨日、保育園の開放日だったので行って来ました♪

お友達はみんな元気が良くて、我が家の姫は
最初、引き気味・・・。

砂場に行っても泣いてて、なかなかみんなと馴染めず、
『来月から通園するのに大丈夫か。。。』と、思っていたら、
お友達がシャベルを貸してくれたり、話しかけてくれたり、助かりました。
ホントありがとっ*

その後姫は、少しずつみんなに混ざって、遊んでいました。


先生から同学年のお友達を紹介され、2人とも小さいながらに
砂場やフラフープで黙々と遊んでいて、たくましく見えました!

姫も、あんな風になれるのかな~。

最初は、私の仕事上1歳で保育園に行かせるのは可哀想なのかな?って思ったけど、
私とだけいるよりは、姫にとって成長できそうな場所に思え、
来月からの保育園生活が楽しみぃ♪


  


Posted by いろはにほへと。 at 15:08Comments(0)妊娠・出産・育児

2011年09月08日

10カ月健診&平日ランチ*

*姫、10カ月と10日*


月曜日、9~10カ月健診でした*

体重&身長は平均だし、発育・発達は順調とのこと。
良かったぁ~。

少し前に、『手足口病』になり離乳食をあまり食べなかったから
心配だったけど、思ったより体重が増えていて一安心。

このまま、スクスク育ってね☆


*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

昨日は、友だちとランチ。。。

かおりちゃんは、妊娠9カ月。
もうすぐ、赤ちゃんに会えるね。楽しみぃ♪

帰りに姫と、『逆子が直り、無事産まれて来ますように』って
お祈りしながら、お腹をスリスリさせてもらいました。

楽しい時間を、ありがとっ☆

  


Posted by いろはにほへと。 at 14:43Comments(0)妊娠・出産・育児